ちょっと聞いてみるだけでも構いません。
お気軽にご相談ください。
下記のような借金問題でお悩みの方、
ご相談ください!

- 返済を継続するのが難しい!
- 長く取引しているので過払金が返ってくるかも!
- 返しても返しても借金が減らない!
- サラ金やクレジット会社、銀行や債権回収会社から突然請求が来た!
- 新たに人生の再スタートを切りたい!
- 家を残したまま返済を楽にしたい!
- 故人の借金が見つかった!
- 借金があるが家族に迷惑をかけたくない!


詳細は下記をご覧ください!
アイル事務所の特徴


相談料 無料

着手金 0円

費用分割払い OK

他事務所では説明しない
デメリットも
しっかりと説明

依頼を頂いた日より
返済はストップへ
アイル総合司法書士事務所からの
お知らせ
-
2025.03.27
お客様の声を追加しました。 -
2025.03.21
事務所移転のお知らせ -
2025.03.19
お客様の声を追加しました。 -
2025.03.11
お客様の声を追加しました。 -
2025.03.03
お客様の声を追加しました。
借金問題の無料相談を
お受けいたします!
過払請求 任意整理 個人再生
自己破産 時効援用 相続放棄 等
お電話でもお受けしております。
phone_in_talk0120-316-871
相談はすべて無料です。
1.ご依頼いただく際、着手金他、1円も
お金を頂きません!
アイル事務所にご依頼頂く方のほとんどが、月々のお支払いに困って、相談に来られます。
そこで、まずは各貸金業者や債権回収会社に受任通知を送り、督促を止めることが必要となります。
アイル事務所では、着手金だけでなく実費も一切頂かず、ご依頼頂ければすぐに手続を開始して督促を止めるようにしております!
精神的負担がぐっと楽になります。
2.費用は分割で頂きます!
アイル事務所にご相談頂く方のほとんどが、依頼はしたいけど費用はどのくらいかかるんだろうか?と気にされています。
まず、費用はご依頼いただく前にしっかりお話致します。
そちらを分割にてお支払い下さい。
ご依頼頂くと、一度返済をストップして頂くので、家計も楽になるので、分割であれば無理なくお支払頂けます。
ご安心下さい。
3.ちょっと聞いてみるだけでもOK
「ダメ元」でも「ちょっと聞いてみるだけ」でも構いません。
「ちょっと聞いてみよう」と思いたってお電話を頂いて、少し解決の光が見えてきた、今の状況が整理できてきた、という方が沢山おられます。
ご相談頂いた際に、聞きたいことが聞けなかった、嫌な気分になったと言うことが無いよう、丁寧にご説明いたします。すぐ依頼を頂かなくても構いません。少しでも解決の糸口になればうれしく思います。
それぞれの手続きの違いとは?
借金の解決にはいくつかの方法があります。各手続きの主な違いは以下の通りです。
主な要件 | 減額内容 | |
---|---|---|
任意整理 | 法律上はナシ 支払いが難しい |
返済条件をラクに! |
自己破産 | 支払不能 | 原則すべての借金が0円へ! |
個人再生 | 安定収入アリ 住宅ローンを除く負債5000万円以下 |
借金額が5分の1~10分の1程度へ |
時効援用 | 最終弁済期から5~10年経過している 時効中断事由がない |
対象会社の借金が0円へ |
詳細についてはリンクからご確認いただけます。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
任意整理 | 月返済額が減額へ 将来の利息の一部カット 周囲にバレにくい |
ブラックリストに載ってしまう 抵当権や保証人がついている場合リスクアリ 一定の収入要 |
自己破産 | 原則、すべての借金0円は 人生のリスタートが切れる! |
ブラックリストに載ってしまう 高額財産の処分要 保証人に影響あり |
個人再生 | 住宅ローン以外の借金を大幅減額 住宅などの財産を残せる可能性アリ ギャンブルなどの免責不許可事由ナシ |
一定の収入必要 ブラックリストに載ってしまう 保証人に影響アリ |
時効援用 | 対象会社の借金がゼロ ブラックリストに載らない |
ナシ |
債務整理の費用について
それぞれの手続きにかかる費用をご案内いたします。

任意整理
相談料 | 0円 |
---|---|
着手金 | 0円 |
基本料金 | 1社5万円(税込 5万5000円) 但し、借金額に応じて減額 最低1社1万8000円~(税込 1万9800円) |
※別途、実費が必要となります。1社につき2000円までとお考え下さい。
※具体的事情により必要経費が変わることがございます。無料相談にてご確認下さい。
自己破産(同時廃止)
相談料 | 0円 |
---|---|
着手金 | 0円 |
基本料金 | 24万円~(税込 26万4000円)
※2社以降1社毎に+2万円(税込2万1000円) |
※別途、実費や予納金等が必要となります。
※過払金が発生していた場合、過払報酬が加わります。
※具体的事情により必要経費が変わることがございます。無料相談にてご確認下さい。
個人再生
相談料 | 0円 |
---|---|
着手金 | 0円 |
基本料金 | 30万円~(税込 33万円~) ※2社以降1社毎に+2万円(税込2万1000円) |
住宅ローン特例計画案付 | プラス5万円(税込5万5000円) |
※別途、実費や予納金等が必要となります。
※過払金が発生していた場合、過払報酬が加わります。
※具体的事情により必要経費が変わることがございます。無料相談にてご確認下さい。
過払請求
相談料 | 0円 |
---|---|
過払調査料 | 0円 ※1 |
着手金 | 0円 |
基本料金 | 1社5万円(税込 5万5000円)
※但し取戻しが少額の場合は1円~ 下記※2 |
減額報酬 | 減額できた額の10%(税込 11%) |
過払金取戻報酬 | 取戻額の20%(税込 21%) |
- ※1 調査料について
-
過払金返金額調査は無料です。調査をした後、
- ①過払金がいくらくらい取戻できそうか?
- ②その場合に費用はいくらくらいかかるのか?
- ③いくらくらいお手元にお返しできるか?
その上で、過払金取戻をご依頼いただくかどうか決めて下さい。調査のみで終了した場合は、実費も含めて1円も頂いておりません。 - ※2 過払金が返ってきたが少額だった場合
-
完済されている場合、必ず半分をご返金しております。
例えば、過払金取戻額が5万円の場合、半分の2万5000円ご返金致します。同過払金取戻額が1万円であれば、5000円はお返ししております。
時効(借金の時効援用)
相談料 | 0円 |
---|---|
着手金 | 0円 |
基本料金 | 1社5万円(税込 5万5000円) 但し、借金額に応じて減額 最低1社1万8000円~(1万9800円) |
減額報酬 | 頂きません。 |
時効が認められなかった場合、費用はお返し致します!
※別途、実費が必要となります。1社につき3000円までとお考え下さい。
※具体的事情により必要経費が変わることがございます。無料相談にてご確認下さい。
相続放棄
子供又は配偶者が放棄される場合 | |
---|---|
相談料 | 無料 |
相続放棄費用 | 4万4000円 ※お二人目からお一人につき |
戸籍収集費用 | 0円 |
ご両親又はご兄弟が放棄される場合 | |
相談料 | 無料 |
相続放棄費用 | 5万5000円 ※お二人目からお一人につき |
戸籍収集費用 | 0円 |
相続放棄が認められなかった場合、
費用はお返し致します。
子供又は配偶者が放棄される場合 | |
---|---|
相談料 | 無料 |
相続放棄費用 | 5万5000円 ※お二人目からお一人につき |
戸籍収集費用 | 0円 |
ご両親又はご兄弟が放棄される場合 | |
相談料 | 無料 |
相続放棄費用 | 6万6000円 ※お二人目からお一人につき |
戸籍収集費用 | 0円 |
相続放棄が認められなかった場合、
費用はお返し致します。
※別途、実費が必要となります。1社につき3000円までとお考え下さい。また、戸籍収集をした場合、1通につき450円~750円実費がかかります。
※具体的事情により必要経費が変わることがございます。無料相談にてご確認下さい。